2008年04月21日

マンション交流会

マンション交流会さまざまな色の花々は美しいし、木々の芽立ち、新芽も美しい。 命の賛歌が響く郊外へ、御家族で、また友人達とお出かけのスケジュールだったようで、実は、4月19日のマンション交流会の案内後、「残念ですが・・・」と、欠席連絡メールをたくさんいただいて、あれまぁ、どうしましょう、と思っていました。 
桜前線は、人の歩く早さで登っていくとか。。。私も交流会前日まで、木曽路へ絢爛たる高遠のコヒガン桜を追いかけました。
 

マンション交流会さて、マンション交流会は、新しく参加の方、久し振りに参加の方など11名での交流会でした。

『管理者管理方式』について短く言及されたあと、自己紹介を。。。。 
今回は「こんにちは」交流でしたが、話したいこと聞きたいことがいっぱいありそうで、これからは 「実」になる時間を積み上げていけるだろうと、ワクワクする楽しみな方々のご参加とお話でした。

多分、マンションの規模や築年数の似通ったマンション同士も話が弾むでしょうね。
新任理事さん達の参考になるような交流会も計画してみたいですが・・・・?
大規模修繕工事の準備には、実施済み管理組合との交流会も、開催したいですね。










上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マンション交流会
    コメント(0)