2008年04月23日
国交省のHP[不動産トラブル事例データベース」
国交省が 『不動産トラブル事例データベース』 というHPを開設しました
不動産取引をめぐって国交省や都道府県に寄せられた相談は、ピーク時の四分の一まで減少しているとはいえ、消費者が泣き寝入りするケースも依然として多い(四国新聞)そうです。
トラブルを事前に回避する、また円滑な解決が図れるよう情報を提供するとして、ここ10年に発生したトラブル事例から典型的な165件を選び、トラブルの概要のほか、裁判所の判決や地方自治体が下した処分などを紹介しています。
「分譲マンション固有のトラブル」という項目もあります。
駐車場、ペット飼育、専有部分の用途違反や迷惑行為、また、マンション管理費等の消滅時効などなど。
このブログの、左サイドメニュー「お気に入り」のところ、『不動産トラブル事例データベース』 をクリックすれば見ることができます。

不動産取引をめぐって国交省や都道府県に寄せられた相談は、ピーク時の四分の一まで減少しているとはいえ、消費者が泣き寝入りするケースも依然として多い(四国新聞)そうです。
トラブルを事前に回避する、また円滑な解決が図れるよう情報を提供するとして、ここ10年に発生したトラブル事例から典型的な165件を選び、トラブルの概要のほか、裁判所の判決や地方自治体が下した処分などを紹介しています。
「分譲マンション固有のトラブル」という項目もあります。
駐車場、ペット飼育、専有部分の用途違反や迷惑行為、また、マンション管理費等の消滅時効などなど。

Posted by kgw at 11:47│Comments(0)